Vol.6「03.10.03〜」

■03.12.29(月)「時差ボケ」
 昨日サンタアニタ取材から戻ってきて、今日の夕方、神保町で今年最後の打ち合わせをしてきた。
 今、まだ23時にもなっていないのに、時差ボケのせいでとても眠い。以前は時差ボケなんて言葉だけ知っていてもどんなものなのか考えたこともないくらい縁がなかった。が、30歳を過ぎた頃から帰国後の1日か2日、変なときに眠くなって「あれ?」と思うようになった。それでも行った先で時差ボケを感じることはなかったのだが、今回は初日、2日目とも夜は冗談みたいなこまぎれ睡眠になってつらかった。
 帰ってきたら武豊騎手が年間200勝を超えており、シンボリが有馬を圧勝していた。我が家の小さな変化では、挿し芽をしたオレンジのポーチュラカの花が咲いていた。ポチュの花を見たのは久しぶりだ。これでどうやら冬を越してくれそうだ。
 さっき、帰りの車中から家の近辺を拍子木を打ちながら巡回している人たちを見かけた。消防団のユニフォームを着ている人たちばかりだったので、我が町会の見回りとは別のグループのようだ。が、3丁目の区域内を歩いていたので、ひょっとしたら消防団の活動に熱心な副会長のSさんがいたのかもしれない。声をかければ加えてもらえたのかな、と、今、ちょっとだけ後悔している。あの拍子木、空気が冷えているといい音がするんだよな〜。
 おかしなもので、また眠気がさめてきた。もう1日か2日は時差ボケがつづきそうだ。

■03.12.23(火)「甘納豆」
 ようやく年賀状を書き終えた。といっても、プリントアウトしたものに一筆書き添えただけなのだが、「ご無沙汰しています。今年も宜しくお願い致します」と書こうとして、ふと手が止まった。今年もあなたとはご無沙汰状態をつづけたいと思っています、みたいに取られないだろうかと考え、さらに、去年も同じことを考えたよな、と思い、手が万年筆のインクで汚れたので洗いに行き、またうーむと考える……なんてことをやっていると、結構時間がかかってしまうのである。
 昨日の町会の理事会は2時間ほどにおよんだ。飲み会を兼ねた会合ではなく、いつもお茶一杯だけで最低1時間半くらいの長さになる。昨日は、災害弱者の名簿づくりと町会の法人化が大きな議題になった。
 まず、災害弱者の名簿について。これを町会でつくりはじめたのはいいが、プライバシーの問題や防犯の意味で、自分の意思で自由に動けないことを周囲に知られたくない人がいるのでどうするか、といった話になり、さらに、区があとから名簿のひな型を出してきて、それには「緊急時連絡先」を書き入れるようになっているのだが、すでに町会スタッフが聞き取りを済ませて名簿を作成した数十人ぶんにはその欄がなく、当然緊急時連絡先も聞いていない。さてどうするか……と、議論になった。
 そして町会の法人化。最初に法人化のメリットとデメリットについての討論があり、次に、これはまだ理事にしか伝わっていないので、回覧などでまず町会構成員全員に伝え、それから総会をやって承認を取りつけるか、それとも……みたいな話になった。
 国会みたいに野次を飛ばす人も居眠りする人もなく、びっしり話し合いをする。
 今週末の夜、町会による歳末特別警戒&火の用心の見回りがあるのだが、明日からロケなので参加できず、残念だ。
 そうそう、昨日の町会で一人にひと袋ずつ配られた甘納豆がすごく美味しかった。甘さ控えめで、片手でつかめる程度の量だったので、あっという間に食べてしまった。うちのマンションの並びにある店でつくっているもので、女性理事諸氏によると「あそこの甘納豆は買ってすぐ食べたほうが美味しいわよ。時間が経つ前に食べなきゃダメよ」ということらしい。その店先に「帰省の土産に東京名物・甘納豆」みたいなことが書かれた紙が貼りだされているのを見て、そうか、今度誰かを訪ねるときの手土産にしよう――と思った。

■03.12.20(土)「夢」
 昨日、鮫洲で国際免許を取ってきた。それに貼り付ける写真を近所のカメラ店で撮ったところ、ひどくげんなりしていて、このサイトのプロフィール写真に使えば同情を引くことができるかもしれないと思った。
 火曜日に取材したインタビュー原稿を昨日送り、その前日にも1本入れ、今、またずっと取りかかっている長文を書いている。5年ほど前から構想し、下準備としての取材や調べ物をひと通り済ませ、一度数百枚書いたものを破棄して、また書き直している。もしかしたら一生終わらないんじゃないかとも思う。
 なぜかはわからないが、昨日も今日も、右足のふくらはぎがつって目が覚めた。
 クルマのバッテリーが上がって動かなくなる夢を見た。これは何を暗示しているのだろうか。
 里山の大きな欅のような木の下に机を並べて何人かと授業を受けている夢は、わりと定期的に見るのだが、このところご無沙汰している。なぜかその夢での私は、いつも気がつくと下半身だけ裸になっており、周りの人にばれないようシャツで大事なところを隠し、ドキドキしている。これも何かの暗示なのだろうか。

■03.12.14(日)「恥ずかしいこと」
 日付のうえでは月曜日になった。ということは、去年の朝日杯の翌日から始めた禁煙が、めでたく一周年を迎えた。正確な日時で言うと9日の午後4時にすでに一周年を迎えていたらしく、さっき一年前のこの日記を見たら、毎日のように何かしら書いていたので驚いた。
 最近、というわけじゃなく、ここ数年、というより子どもの頃から、寝ても寝ても寝足りない。1日何時間寝ているかの話になったとき、私としてはかなり少なめに言っているのに……こう書きながら、同じことをいつかどこかで書いたような気がしてくるが思い出せず、だんだん同じことばかり繰り返すジジイ化が進んでいることをあらためて自覚した……いつも「え〜、そんなに寝てるの〜」と驚かれる。
 忙しい知人の話を聞いて、その人の睡眠時間を計算すると、6時間寝れば長いほうで、だいたい4〜5時間というのが平均のような気がする。そんなに忙しくない人でも、それよりちょっと長い程度だ。
 私にしてみれば、それでよく生きていられると思うのだが、向こうから見たら同じように感じるのかもしれない。
 たくさんの睡眠を必要とする体質なのか、それとも甘えているだけなのか、その答えを誰が出すべきなのか……など、わからないことがたくさんある。
 人間以外でたくさん寝る動物というとライオン(その他ネコ科)、クマ、ゴリラあたりだろうか……と思うと、自分もこのままでいいような気がするが、「惰眠」という言葉を思い浮かべるとヤバイと思ってしまう。現に、ここに自分の平均睡眠時間を書かずにいるということは、書くのが恥ずかしいと思っているからで、つまり私は、人に言えないほど恥ずかしいことをずっとつづけているわけだ。
 ちょっと風邪気味なのか、口内炎が痛い。早く寝よう。

■03.12.10(水)「一周年」
 このところずっと宿題のようになっていた長文を書いている。まだぜんぜん先が見えない。
 それとは別に、年内に締め切りが2本、年明け入稿のものが1本、1月一杯でストーリーを仕上げる予定のものがさらに2本ある。
 サンタアニタ取材は3泊5日になりそうだ。しばらく英語をしゃべってないので、独り言でもなんでもいいから練習しなくては。編集者とカメラマンと3人で行くのだが、出発はイヴ。野郎3人でクリスマスである。いやいや。
 ようやく冬らしく晴れる日がつづくようになってきた。今年はずっと異常気象で、花の咲き具合がどうも変だ。
 今週末の朝日杯の日が来れば、めでたく禁煙一周年になる。煙草が吸いたい。

■03.12.04(木)「師走」
 またちょっと日記の間隔があいてしまった。前に何を書いたかすっかり忘れたので今読んでみたら、友人(チー坊)の結婚のことが書いてある。毎年暮れになると南カリフォルニアのサンタアニタ競馬場に行って年を越し、チー坊もそのレギュラーメンバーだった。私は2000年の暮れを最後に南カリフォルニア・サーキットにはご無沙汰しているのだが、今月、久しぶりに行くことになった。
 ただ、今回はこれまでのように武豊騎手を始めとする騎手たちの遠征に同行するのではなく、年明けに日本で公開される映画に関する原稿を書くためのロケである。今考えているスケジュールのとおりの渡米となると、前回の日記で触れた出版社の漫画の部署のパーティに出席できないし、有馬記念も見られなくなってしまう。
 先週火曜日の町会理事会では、まず、近々廃校になる小学校のPTAの方々の話を聞くことから始まり、他にも、暮れの餅つき大会のことや正月の成田山詣でのこと、さらに資源ゴミ回収の収益の還元法の検討や、我が家の隣の隣に2年後くらいにできる20階建てのビル1階に町会の集会室を提供してもらうのだが、そのときに必要な費用についての話など、議題がてんこ盛りだった。
 明日は漫画週刊誌の編集者と打ち合わせがある。
 このところ、馬券の調子が悪い。もう少し正確に言うと、90年12月を最後に「大」のつく儲け方をしていないので、ここ13年弱の間調子が悪い、ということになる。
 田原成貴さん原作の「嘘」という漫画(案・本宮ひろ志氏、画・能田茂氏)が今売られている「ビジネスジャンプ」に掲載されており、非常にスリリングなストーリー展開で面白かった。このあとどうなるんだろうと思わせる話づくりは、さすがに上手いな、と思った。
 寒くて忙しい。師走である。

■03.11.21(金)「整理整頓」
 張り切って部屋の片づけを始めたのはいいが、なんのかんのと忙しくなって、まだ書庫兼クローゼットの最上段の棚を整理しただけで途中になっている。小学生の頃、くちうるさい先生に「整理整頓と言うが、整理と整頓は違うんだ。お前は整頓だけして見かけを綺麗にしても、整理ができていない」とよく言われたことを思い出す。
 今週の月曜日、帝国ホテルで出版社のパーティがあった。文芸編集部が主催しているので招待客の年齢層も平均所得も高いのがひと目でわかり、毎年よくもまあこんなにと感心するくらい沢山銀座のクラブの女性がいて、立食、つまり食い放題のバイキングなのにあまり群がる人がいない。ああいうパーティで料理が少なくなりすぎると見栄えがしないものだが、あそこまで残すのも貧乏性の私としてはため息が出る。それに対して、同じ会場で年末に行われる別の大手出版社の漫画編集部主催のパーティでは、見るからに腹をすかしている漫画家のアシスタント風の若者が物凄い勢いでテーブルに突進し、あっという間に料理の残りが寂しくなって、いい感じだ。
 水曜日は、知人が出版社を興し、その事務所開きがあった。私の初めての著書の担当をしてくれた人なのだが、今は社長である。会社勤めをしている同世代の人は「長」がつくようになってきているし、フリーランスとして仕事をしていたのに事務所を会社にして社長になる知り合いも多くなっている。なんか、取り残された感じがして、ちょっと焦ったりして。
 出歩く合間に原稿を2本入れ、そして明日、夕方から新宿で取材がある。
 友人が1年以上前に結婚していたことを昨日知り、驚いた。

■03.11.09(日)「総選挙」
 選挙の開票番組を見ているうちに夜中になった。
 小選挙区で私が1票を投じたYさんは、結局、比例区で復活することもなく、この小選挙区から立候補したなかで唯一議員になれない人になってしまった。以前私が構成を担当していたラジオ番組に、ジャーナリスト時代のYさんがゲスト出演したことがあった。亡くなったお父さまが「若いうちに最高の贅沢と最低の貧乏の両方を経験しておくといい」とおっしゃっていたとか、いろいろ興味深い話をしてくださったのを覚えている。
 松浪健四郎さんも、やはりダメだった。10年以上前のことなので向こうは忘れているだろうが、共通の友人の結婚式で、モンゴルの草競馬などの話をしたことがあった。後日、人づてに「あの島田ってヤツは、人の話をロクに聞きやしない」と褒めてくださったと聞いた。(当時)大学でモノを教えるような人間の話を面白そうに聞くやつよりずっといい、いい度胸をしている、ということらしい。
 さて。
 数日前から書棚と資料の整理を始め、おかげで収拾がつかなくなっている。15年分たまった「週刊競馬ブック」のうち、G1レース以外のものはすべて捨て、何とか単行本とファイルのスペースを確保した。
 と、今度は、すっちらかった資料をファイルに綺麗に格納したくなってしまい、資料の分類法を見直したり、取材メモやテープ起こしの取捨を考えたり……としているうちに、いつのまにか朝になっている。
 もう少し頑張って、部屋を軽くしてから寝ようと思う。

■03.11.04(火)「アキテンが終わって」
 アキテンの馬券はぜんぜんダメだった。が、検量室前でしばらくご無沙汰していた朝日新聞の有吉さんや、調教師のコビさん、社台の鈴木さん、徳武さん、武豊騎手や藤田伸二騎手らとひさしぶりにゆっくり話せてよかった。
 結局、日曜日はちょっと出遅れたので町会の畑には行けなかった。30日には青年会の餅つきがある。お、その前に、明日、区の分室で「税を知る週間」の講演会があって、講師がお医者さんなので面白いという評判だ。午後2時から。原稿が早めに終わったら行ってみたい。
 今さっき、ひとつ原稿を入れ終えた。

■03.11.01(土)「アキテンのことなど」
 先々週、牝馬の三冠馬が誕生した。が、牡馬のネオユニヴァースは先週の菊花賞で3着に敗れ、二冠に終わった。
 明日の天皇賞(秋)はどうなるだろうか。何しろ、トウカイテイオーが伸び悩むのを尻目にレッツゴーターキンが勝ってしまうレースだ。難しい。クリスエスは間隔があきすぎているし、大外枠が気になるが、丸無視はできない。エイシン、アグネスは走りごろ。ツルマルも怖い。ローエングリンを買っておけば最低でも1分50秒は「ヨシ!」と言っていられる。道中おそらくその10馬身以上後ろに控えるモノポがどれだけ伸びるか……と、見どころは多い。
 今週の月曜日、久しぶりに町会理事会に出た。明日の午前中に予定されている町会の野菜畑の植え替えに参加したいのだが、天皇賞と重なってしまったので行けそうにない。。
 木曜日、携帯電話を買い替えた。

■03.10.22(水)「しなきゃいけないこと」
 先週の水曜日、本郷で取材をしたあと夕方ダウンし、どうにか復活して夜中の3時頃ひとつ原稿を送ってからこの日記を書いた。本郷での取材原稿を入れたのは日曜の夜。その間何をしていたのかというと、思い出せるのは、金曜日の夕方病院に行ったこと。あとは、土曜日にマンションの消防訓練と理事会に出て、日曜日には久しぶりにベランダの花の写真を撮った……など、我ながらいろいろ覚えているので意外な感じがする。じゃあ、その15日から19日までの間に食べたものを何かひとつでも覚えているかというと、何も出て来ない。
 今週の月曜日は山本文緒さん、水曜日(って今日か)は塩田丸男さんのインタビューがあった。来週頭の町会の理事会には出なきゃ。
 こうして近い過去にやったことを列挙しているうちに、近い将来やるべきこと、やらなきゃならないこと、「やります」と言ったままになっていることなどをいろいろ思い出す。風邪をひいていたんだ。寝て完全に治さなきゃ。

■03.10.15(水)「風邪かも」
 月曜の夜、友人の事務所に資料を取りに行った頃から体調が悪くなり、昨日も今日も夕刻3時間ぐらい寝て、起きたら汗びっしょりになっていた。風邪をひいたんだろうか。
 話は変わるが、「実はおれ、山タフが好きでさ」と言うと、だいたい「え〜」に濁点をつけたような驚き方をされる。好きと言っても、憧れているとか将来ああなりたいと思っているわけではない。が、同じことが我が身に降りかかったとして、あそこまで頑として自分を出し切る自信がないので、その点では凄いなと思っている。
 今日、取材先から帰ってきたら、近々上梓する『武豊インタビュー集2 美技』の見本が送られてきていた。それから、2本原稿を書かせてもらった木曜発売の「ナンバー」の見本も届いていた。あと、先週土曜発売の「週刊ポスト」で「男のギャンブル」というグラビア企画の原稿もやらせてもらったので、ぜひ感想を聞かせてください。って、誰に言ってるんだろう……。ま、いいか。
 体調がよくて時間があれば、町会理事として「秋の全国地域安全運動」に参加して、町内の見回りなどに協力したかったのだけれども、できなかった。
 また寒気がしてきたので、寝ようと思う。

■03.10.09(木)「あなたの○○度」
 入稿ラッシュが終わり、急に暇になった。というか、時間に追われる身から、自分で時間を管理しなければならない身に戻った。明日中には、ずっとやりかけになっていた企画書を送ろうと思う。で、これまた書きかけの長文を、目標としては11月一杯でなんとかしよう。
 今日、税務署の個人納税課の人が家に来て、いろいろ指導&指摘を受けた。こちらの計算方法に誤りがあったので、明日、3年分の修正申告をする。いやいや。まあ、でも、この仕事の特殊性をかなり理解してくれる担当者で、「ぼくの場合、こうして税務署の調査が入ったりするのもネタになりますから」と言うと「そうでしょうね。普通こういうのは一生に一度あるかないかのことですから」と笑っていた。
 さて、今「あなたの○○度」みたいなものを考えていて、ひとついいネタがあるのだが、明らかに短期間のうちに旬を過ぎてしまうし、一部の人にしかウケないので、企画としては絶対に通らない。ということで、ここに。
@自分の寝顔に自信がある。
Aわれながら個性的な髪形だと思う。
B最近、友人に避けられているような気がする。
Cセミヌード、もしくはフルヌードの写真を撮られたことがある。
D私は複数の異性に愛されている。
 「あなたの山タフ度」、面白くないかな……。

■03.10.03(金)「節税」
 先週の土曜の夜は大阪に泊まり、翌日阪神競馬場で取材。その日の夜遅く東京に戻り、月曜日の夜中というか火曜の朝まで7ページぶんの原稿を書いて、正午羽田発の飛行機で千歳へ。夜、久しぶりに札幌の実家に行って1時間ほど茶を飲んで千歳のホテルに戻って、翌水曜日、空路で大阪へ。そこから京都→草津と移動し、木曜の早朝、栗東トレセンで取材。
 そして今日、赤坂で取材をし、夜、週刊誌の校了の現場に顔を出して今に至る。
 忙しいと、ここに書くことが少なくなる。
 その代わりというわけじゃないが、来週頭までにたくさん原稿を書かなければならない。
 倒産した出版社に対する債権関連の手続きをしながら「あまりいい気分じゃないな〜」と思っていたら税務署から連絡があって、来週、あれこれ調査されることになった。半日ほどかかるらしい。これ以上取れるものがあるなら取ってみい、という感じなので、どうせ修正申告するなら、還付金が増える方向に持っていきたい。
 億の金を稼ぐ何人かの知り合いに聞くと、税理士というのは自分の担当する人に少しでも多くの税金を払わせようと張り切り、その額をステイタスとするらしい。ならば逆に、受け取る側の税務署は逆に納税者に節税を薦める、なんてことはないんだろうか。せっかくの機会だから、節税の方法を聞いてみようと思う。



HOME BACK 島田明宏Web事務所